本格インドカレーの館 SPICE 大先輩セット【¥1,260】

【one day】

【札幌 本格カレーの館 SPICE】美味しいものしか食べたくない!

【北大直近 大先輩セット ¥1,260】

通勤に車を使わなくなってかなり経つのですが、たまに車の運転をするとあの看板やらこの看板やらがやけに気になって覚えようとするのですが脳が車の通りすぎるスピードに付いて行くことが出来ずw結構忘れてしまうんですよ・・・ある意味ヤヴァイのですが・・・。それにしても美味しいものがありそうなお店の看板ぐらいはしっかりと脳裏に焼き付けて次通るときにはかならず行く!と心に決めて覚えておくことにしています。んが・・・たいてい忘れて「ランチどこにしよう・・・?」と悩みに悩んで結局いつものところに入ってしまい「またなんの冒険もしてない・・・。」と自己嫌悪に陷るわけです。こんなBlogをやっているんだから、いつも美味しいもの探検家的な検知で行きたいわけですよ☆そんな動体視力をフルに活用して美味しいもの冒険家魂に火を付けてやっとの思いでたどり着いたのがこちらなのです。

【本格カレーの館 SPICE】

エルムトンネルを北大側から北18条の方向に向かって走ると左手に「本格インド一流店の味」と大きく書かれた看板が目印なのですがお店事態は少し奥まったところにあります。少し大きめの民家に見える建物ですがナンをモチーフに描かれたデザインの看板が目印!外階段を二階に登ると現れるシンプルでナチュラルな扉を開けると一気に鼻に広がるスパイスの香り・・・もう堪りません!インド(だと思うのですが)の調度品や装飾が施された店内は目に賑やか♪「鼻は香り、目は装飾」となんだかワクワクアジアです!

【素晴らしい接客】

アジア大好きな僕にとってなんだかとてもアガるお店・・・メニューを見て、どれもこれも味わいたいと言うなんとも贅沢な感情に・・・決められない病が発病・・・。と思われた矢先メニューからおもいっきり僕の心をとらえたネーミングが【大先輩セット】。これには一時の迷いも一気に吹っ飛んで即座に決定☆スタッフさんに声をかけるととっても感じのいい接客!にっこり笑顔で「ダイセンパイね・・・☆」と言って厨房へ。いやいや!!最近とっても接客が良いとは思えない飲食店が増える異国の地で最高の笑顔でお仕事されている方に出会うと背筋が伸びる思いです。

【三種のカレー!大先輩登場】

数分後、最高の笑顔とともにテーブルに運ばれてきた【大先輩】は一段と強いスパイスの芳香と熱々の湯気が立ち、ナンの香も相まって、食欲マックスに!!!まずはチキンカレーにナンを付けてパクリ・・・うぉ・・・このコクとスパイス☆うんま♪入り口は全く辛くなくゆっくりゆっくりスパイスを感じ最後にパァ〜〜ンと辛味が来る。その辛味でさえ、衝撃を送り込んでくる辛さではなくジワジワと内面から旨さと熱を感じる辛さ・・・これは滝汗必至!それにしてもチキンのコクに脱帽☆

【ナンもサフランライスも本領発揮】

大先輩ならでわの攻撃!それがサフランライス☆「ナンorライス」的なまるで「生か死か?」みたいな問も難なく気にせず両方を味わえる大先輩の本領!マジで恐れ入りますw野菜のカレーも豆のカレーも大満足!軽い味で作られている様に見えますが、どちらも抜群!特に野菜のカレーの醍醐味でもある、スパイスの奥に秘められた緑の葉っぱの滋養感にリピ必至の旨さです。

【どう考えてもリーズナボー!】

非常に手の込んだ3種のカレーにサフランライス、そこにナンとサラダにデザートしかもから〜いお漬物もついてこの価格はとってもお得!お腹も大満足で夕飯を遅らせてもいいくらいのボリューム☆接客も良くて美味しくてお腹いっぱいで・・・こんなお店ばかりだと本当に嬉しくなっちゃいます!本格的なインドカレーが食べたいと思ったらまずここから☆優しくて気遣いのあるスタッフに美味しいカレー!最高の満足と感謝を!

本格インドカレーの館 SPICE 大先輩セット【¥1,260】

3種類のカレーにサラダとナン!そこにサフランライスまでついて来る☆大先輩納得です☆

本格インドカレーの館 SPICE 大先輩セット【¥1,260】

見てください艶々のチキンカレー!やっぱり美味しいものは光るんです♪

辛さは5にしたけど・・・やっぱり滝汗☆カレーの醍醐味です!

辛さは5にしたけど・・・やっぱり滝汗☆カレーの醍醐味です!

ナンをモチーフにした看板のイラスト!

ナンをモチーフにした看板のイラスト!

木の扉がナチュラルテイスト!

木の扉がナチュラルテイスト!

本格カレーの館 SPICEの詳細はコチラ

食べログ⇒http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1035826/

FBページ⇒https://www.facebook.com/spice.sapporo/

MASAが勤める市川燻製屋本舗のHPはコチラ

http://www.ichikawakunseiyahonpo.com/

 

神保町食肉センター 狸小路店【札幌 神保町食肉センター 狸小路店】美味しいものしか食べたくない!前のページ

【札幌 第三モッキリセンターのアレコレ】美味しいものしか食べたくない!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【札幌 らーめん さかいのこっさり味噌】美味しいものしか食べたくない!

  2. 【激辛なんDEATH祭り参戦!おむすびきゅうさんのスンドゥブチゲなんDEATH】…

  3. 【白老 白老たまごの里マザーズの卵かけご飯】美味しいものしか食べたくない!

  4. 【札幌 南1条 YS↑O2のホタテと小松菜のクリーム ゆずコショウ風味】美味しい…

  5. 【辛いラーメン14の最高級たまり醤油の辛醤油ブラック】美味しいものしか食べたくな…

関連記事

  1. 【one day】

    【札幌 都ビル 雷井土音のアレコレ】美味しいものしか食べたくない!

    この世の中は本当に美味しいものに溢れてます。僕の住む札幌の中心繁華…

  2. 牛太郎 武蔵小山

    【one day】

    【東京 武蔵小山 牛太郎のアレコレ】美味しいものしか食べたくない!

    【武蔵小山へのリベンジだ!】「美味しいものしか食べたくない!」だな…

  3. 【one day】

    【狸小路3丁目「deve☆so」始動!】

    HUGのある札幌最古の商店街狸小路。市街地の再開発が進み古いビルが取…

  4. 黒醤油ラーメン

    【one day】

    【札幌 ラーメン屋 切田製麺の黒醤油ラーメン】

    【行きたいラーメン店、全俺No.1】街中を歩いていると「今度はここ…

  5. 【one day】

    【豚丼は「小豚家」で決まりなのです!】

    北海道の美味しいものと言ったら真っ先に海産物を思い浮かべる方も多いはず…

  6. オリモドック チリ

    【one day】

    【レバンガ北海道の応援は「オリモドック」で決まり!】美味しいものしか食べたくない!

    【オリモドック(各種)¥500】レバンガ北海道の応援に行くとも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

Twitter でフォロー
  1. 【one day】

    美味しいものしか食べたくない!【きんつば】
  2. 鶏ごぼういなり

    【satsubeisan】

    【鶏ごぼうのおいなりさん】
  3. 【one day】

    【札幌 紅い扉の中華や 皆慶】美味しいものしか食べたくない!
  4. 【one day】

    【2週間で4回通いましたwサッポロビール園】
  5. 【one day】

    【札幌 大通 昼飯でらのカレー南蛮そばとホッケのおむすび&ポテサラ】美味しいもの…
PAGE TOP