煮干しラーメン

【one day】

【札幌ラーメンショー2016開幕 青森 中華そば ひらこ屋だ!】美味しいものしか食べたくない!

【美味しい煮干し出汁のラーメンが食べたい!】

そうなのです☆「ラーメンが食べたい!」と思ったらなんとすぐそこでスンバラシイイベントやってるじゃないですか!!!【札幌ラーメンショー2016】日本各地のラーメンが味わえる大人気イベント♪さっそく行ってきましたよ☆といってもどこに行こうか悩むところなのですが、青森の友人がここのラーメンは絶対に食っとけ啜っとけ!との示唆が・・・♪そりゃ行きますとも「青森 津軽煮干し 中華そば ひらこ屋」思いっきり啜ってきました☆

ひらこ屋 看板

煮干しのアイコンが結構可愛い!

【チケット制なのです。】

いきなり店頭に並んでもダメなのです・・・先にチケット売り場で食べたい杯数のチケットを購入しましょ♪基本¥800でトッピング等は店頭で現金での支払です☆

提灯

提灯に詰まった中華そば魂!

【全部のせだ!!!】

ネギもモリモリ!特製煮玉子に煮干メンマ☆ゴージャス!!!期待度マックスです☆

ひらこ屋 全部のせ

煮干しラーメン

【これが全景だ!!!】

モモチャーシューとバラチャーシューもおっきいのが乗って麺が見えない☆出汁を啜り上げると口いっぱいに広がる濃厚な煮干出汁☆こぉれは旨い!少しだけ啜るつもりがおもわずゴクリと飲んじゃう旨さ☆かなり濃い煮干出汁なのに後味すっきり☆

煮干しラーメン

煮干しラーメン

【太麺参上!】

トッピングをかき分けグワシグワシ混ぜて啜り上げる麺は「ふと縮れ麺」☆モチモチ食感のふと縮れ麺にまとわりつく出汁出汁煮干出汁!ネギと麺と・・・メンマと麺と・・・くぅ〜〜〜旨いのぅ♪箸に取れなかったメンマをもう一度掬って麺とメンマとメンマと麺とモッグモグ、グワッシグワシ食べると煮干出汁の濃厚なところが口の周りに付くのに、ナンということでしょう・・・すっきりさっぱりな後味に、またしても麺とメンマとメンマと麺とモッグモグ、グワッシグワシいっちゃうのですw

煮干しラーメン

煮干しラーメン

煮干しラーメン

煮干しラーメン

煮干しラーメン

煮干しラーメン

【如何でしたか?中華そば ひらこ屋】

晴れた空の下、大通公園で食べる青森のうまいラーメン!!!「中華そば ひらこ屋」ここは抜群に旨い!のでので早く行きましょう♪札幌ラーメンショー2016「ひらこ屋」が出店している第一幕は「22日」までですよ!!急げ急げ!!!

中華そば ひらこ屋の詳細はコチラ

http://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000625/

このblogのトップページは

http://masabond.com/masa/

MASAが勤める市川燻製屋本舗のHPはコチラ

http://www.ichikawakunseiyahonpo.com/

おかわり國稀「札幌 銘酒角打ち 小樽酒商 たかののアレコレ」美味しいものしか食べたくない!前のページ

【札幌 中国料理 緑花(ルファ)のランチバイキング】美味しいものしか食べたくない!次のページ鶏肉の唐揚げ

ピックアップ記事

  1. 【白老 白老たまごの里マザーズの卵かけご飯】美味しいものしか食べたくない!

  2. 【札幌 マーラーキングの爆盛!パクチー担々麺】美味しいものしか食べたくない!

  3. 【札幌 竹本商店海老麺舎札幌伊勢海老麺処】美味しいものしか食べたくない!

  4. 【小樽 アイスクリームパーラー美園の鍋焼うどん】美味しいものしか食べたくない!

  5. 【札幌 YS↑O2のチキン南蛮ランチセット】美味しいものしか食べたくない!

関連記事

  1. 【one day】

    新装オープンした N.CREA(エヌクレア)!-小樽張碓

    先日の「まさんぽ」45歳の太ったおっさんのお散歩。【 #まさん…

  2. 【one day】

    【ひこま豚食堂PiggyBooでスペアリブを喰らう!】

    世の中にあるブランド〇〇の中でも僕が一番惹かれるのはやっぱり「ブラ…

  3. 【one day】

    【豚丼は「小豚家」で決まりなのです!】

    北海道の美味しいものと言ったら真っ先に海産物を思い浮かべる方も多いはず…

  4. ホタテと小松菜のクリーム ゆず胡椒風味

    【one day】

    【札幌 南1条 YS↑O2のホタテと小松菜のクリーム ゆずコショウ風味】美味しいものしか食べたくない…

    【美味しいクリームパスタが食べたい!】いつもお世話になっている「南…

  5. 【one day】

    【HUGイート「やきそば じろ」のソース焼きそば】

    僕が勤めている『道産食彩HUG』はフロアの半分が北海道の食材を中心と…

  6. 【one day】

    【クリームチーズの酒盗がけ】

    クリームチーズ単体じゃなんだかとっても物足りない・・・酒盗だけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

Twitter でフォロー
  1. 【satsubeisan】

    【ラーメン日本一の街で新商品開発だ!】
  2. 【one day】

    【この夏は「氷処 さゆり」旋風が巻き起こる!】
  3. 【one day】

    カシミールカレー【カレー専門店 DELHI】でランチ!
  4. タコメシおむすび

    【satsubeisan】

    【新たなる挑戦!シン・タコメシ】
  5. 知覧鶏のたたき

    【one day】

    【札幌 大通り 晩飯でらのアレコレ】美味しいものしか食べたくない!
PAGE TOP