【one day】

【札幌 すすきの おばんざい しじみ】美味しいものしか食べたくない!(再訪)

【第6グリーンビル1F奥、優しく佇む「しじみ」です。】

「仕事終わりにサクっと一杯」この言葉通りのお店を探すのって本当はとっても難しくて、居心地が悪ければ最初から行きたくないしwかと言って居心地が良すぎてもそこに入り浸っちゃうわけで。早くお家に帰らないといけないけど、サクッと一杯でちょいとつまんで・・・しがないサラリーマンの微妙な心にピタッとハマるお店づくりって本当に難しいですよ。だからいつも「なんかいいお店無いかなぁ」が仲間同士の決まり文句に・・・。そんな中、先日ぴったりなお店を見つけたんです☆その名も【しじみ】なんだか可愛くて美味しそうな名前に即決でGo!しました。すすきのの象徴でもある36号線よりも1本南側にある中通り、格安フクちゃんの隣にある第6グリーンビル1Fの奥に柔らかい緑色の暖簾が【おばんざい しじみ】の入り口。

【「あずましい」の一言で全てを表現したくなるし・じ・み♪】

引き戸をカラカラっと開けると、とってもにこやかな女将が最高の笑顔で迎えてくれて初来店なのに一気に癒されモードに突入☆ほんのり明るい空間はボックスも入れて10席超えくらいのこじんまりした作り。まぁるいぼんぼりライトが心までまぁるくしてくれます♪カウンターがいっぱいだったので奥のボックスへ・・・北海道弁で「あずましい」とはこの事、やわらかい照明とあたたかな空間は座っただけで思わず「ほっ♪」と声が出ちゃいます。

【北海道弁に乗っかって今日の道民はアカボシだ!】

「あずましい」場所で先ずはのどごしもいつもの通り「あずましく」行きたい!そんな時は迷わずサッポロラガービール赤星で乾杯!現存する日本最古のビールブランドでもある「サッポロラガービール」心地の良い苦味と厚みのある味わいは伝統の製法がなせる技。札幌人の粋は赤星。なんて格好のいい事を言う暇も無く結局グビグビwあっという間に一本終了!そりゃもちろん、しじみのおばんざいがそうさせるわけです。

【おばんざい3種¥1,000はありがたや】

初めてお邪魔したお店でまず最初に困る事と言えば「何から注文するのか?と何がオススメなのか?」そんなプチ悩みをあっさりと解決してくれるのがこのシステム!この日は6種類のおばんざいがあって二人でいったので合わせて6種!全種類が自動的に制覇出来ちゃう☆そう!全く悩むことなし!美味しい思いを全種類制覇で堪能☆煮込みハンバーグのちょうどいいサイズと味の濃さに感動し、大根と棒鱈の煮物の味の沁み具合に唸り、噛みしめる度に小気味いいきんぴらごぼうと王道のポテトサラダに安心して、玉ねぎの肉巻きのアイデアと素材の旨い甘みに驚いて、おつまみザーサイの万能さにひれ伏す。

【店名の入った「豚しじみ」は締めの一品☆】

6種のおばんざいを食べ、そして呑み、心持ち呑みの雰囲気もいい感じになってきたのでもう一品。という訳で店名を冠したお料理が食べたい!って事で「豚しじみ」を注文。旨々出汁でサッと煮たキャベツに豚肉としじみ!!!まさかしじみと豚肉の旨味が調和するだなんて・・・これはなんてステキなお料理なんでしょ☆パラリとフラれたごまと小葱が相まっていい!しじみエキスと豚の旨味・・・いいコンビですよ♪

【もう一杯は相変わらずのハイボールで・・・】

次の店の予定もあったので今回はこの辺で・・・と思ったけどやっぱりハイボールを呑みたくなって一杯。なんだか居心地の良いお店を見つけた時の感動って他の感覚と違って嬉しさの感じがふんわりでなんて表現していいのやら♪最初に行くもよし、最後に行くもよしの17:00〜2:00の嬉しい営業時間。次回は締めの一件で行ってみようかなぁ☆いや・・・やっぱりオープンすぐか???おばんざいで悩まずに行く時間で悩むしがないサラリーマンです・・・♪

おばんざい しじみ のれん

第6グリーンビル1Fの奥、ひっそり可愛い暖簾に期待大!

ぼんぼり照明がふんわり感に・・・なんか居心地よい♪

ぼんぼり照明がふんわり感に・・・なんだかあずましい♪

やっぱりスタートは瓶ビール赤星で!札幌人としてのお行儀です☆

やっぱりスタートは瓶ビール赤星で!札幌人としてのお行儀です☆

おばんざい しじみ 煮込みハンバーグ

誰でも大好きハンバーグ♪でもねこのサイズ感と味の濃さ!ぴったりなのです☆大人の煮込みハンバーグ・・・絶品♪

おばんざい しじみ 大根と棒鱈の煮物

味と出汁の沁み入った大根に言葉を失い、棒鱈の旨味の広がりに感謝しちゃいます♪

おばんざい しじみ きんぴらごぼう

きんぴらごぼうって人の心を掴んだまま全く離さない!噛みしめる度に訪れる幸せ☆

おばんざい しじみ ポテトサラダ

おばんざいの【王道中の王道】ポテトサラダは安定の味!無意識にハマる!

おばんざい しじみ 玉ねぎの肉巻き

香ばしく焼きあげられた肉の中に、甘みたっぷりの玉ねぎ!旨味感抜群です☆

おばんざい しじみ おつまみザーサイ

おつまみザーサイは素晴らしい!ビールにもハイボールにもピッタリ合う優等生☆

おばんざい しじみ 豚しじみ

店名にもなっている「しじみ」と豚バラ肉のセッション!!!これは新たな出会い・・・旨い☆

おばんざい しじみ ハイボール

「熱燗!」と言うつもりが「ハイボール!」と言ってしまうおいらw

〜〜〜ここからが2016・3・22に再訪して味わった数々!!!〜〜〜

何度来ても飽きない味と雰囲気。それがおばんざい しじみの いいところ☆

赤星 サッポロ

もちろん!赤星も安定の旨さ☆スキだぁ〜〜コレ!

しじみ ハイボール

ハイボールはバランス♪
しじみのハイボールは絶妙☆

スペアリブの照り焼き

しっかり味が沁みこんで、骨の傍までウンマイ!スペアリブの照り焼き☆

海藻と胡瓜のサラダ

海藻と胡瓜のサラダも体と心に優しいね♪

いんげんの胡麻和え

食感が楽しいいんげんは味も優しくて止まらなくなります☆

青つぶ煮

つぶの旨味に悶絶だね!熱燗と合うに決まってる☆

 

おばんざい しじみの詳細はコチラ

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1047976/

MASAの勤める市川燻製屋本舗のHPはコチラ

http://www.ichikawakunseiyahonpo.com/

魚◯のランチバイキング!最高☆【札幌 狸小路6丁目 魚◯(うおまる)のランチバイキング】美味しいものしか食べたくない!前のページ

【札幌 支那そばマルキンのピリ辛豚もやしラーメン】美味しいものしか食べたくない!次のページ支那そば マルキン ピリ辛豚もやし支那そば

ピックアップ記事

  1. 【札幌 YS↑O2のチキン南蛮ランチセット】美味しいものしか食べたくない!

  2. 【札幌 11丁目 おごじょのアレコレ】美味しいものしか食べたくない!

  3. 【札幌 SAPPORO BONEの豚丼】美味しいものしか食べたくない!

  4. 【札幌 雷井土音の島根 七冠馬の会】美味しいものしか食べたくない!

  5. 【札幌 Risotteria GAKUのぷりぷり海老のトムヤムリゾット】美味しい…

関連記事

  1. 釧路産特大鯖の甘塩焼き定食

    【one day】

    【札幌 魚や がんねんの釧路産特大さばの甘塩焼き定食】美味しいものしか食べたくない!

    【思い切り焼き魚定食が食べたいんだ!】肉食男子として、生きている限…

  2. 【one day】

    【札幌 とり将の生ちらし】美味しいものしか食べたくない!

    【生ちらし ¥600】どう考えても猛烈なボリュームに圧倒される…

  3. 【one day】

    【円山 秋夏】

    何気なく入ったお店がご無沙汰だった飲み仲間が店主だった時の感動…ビール…

  4. 【one day】

    札幌真麺処 幸村

    唐突に「ラーメン!」っていう気分の時は全く行動に歯止めが利かないの…

  5. 16414nouille 根室の地酒「北の勝」の酒粕と根室産タラバガニ、キャベツのみそ拉麺
  6. 【one day】

    【札幌 すみだ川のかつ丼】美味しいものしか食べたくない!

    【歴史ある?!お店でランチだ!】丼ものって手軽で満腹でご飯に染み込…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

Twitter でフォロー
  1. 【one day】

    【増田うどんの肉うどんとゴボ天を喰らう!】
  2. クリームチーズ酒盗がけ

    【one day】

    【札幌狸小路 ビーストキッチンのクリームチーズの酒盗がけ】美味しいものしか食べた…
  3. とりタタキ

    【one day】

    【札幌 11丁目 おごじょのアレコレ】美味しいものしか食べたくない!
  4. 16408七福食堂 チャーハン

    【one day】

    【札幌 大通り 七福食堂のチャーハンと卵焼き】美味しいものしか食べたくない!
  5. 【one day】

    おはよう☆グッドモーニング!札幌事務所♪美味しいものしか食べたくない!【ステーキ…
PAGE TOP