【one day】

【鮨角打ち 裏・小樽酒商たかの札幌駅前店】美味しいものしか食べたくない!

たまに「角打ちってなぁに?」なんて聞かれることがあるんですが、調べてみると【角】=【升(〼)】で木でできた四角い量り売り用の器で日本酒呑んじゃうやーつで、【呑む】=【打つ】と言うことで九州や関東での酒屋で飲むスタイルの呼び方なのです。東北なんかでは【もっきり】なんて呼んで札幌にもバスセンターの裏に「第3モッキリセンター」とかありますよね(今度レビューかかきますw)♪

まぁ、酒屋で呑むってイマドキの子にはわからんと思いますが、僕が高校生ぐらいまでは近所の商店にじいちゃんたちが集合して、ダルマストーブのまわりにパイプ椅子並べてワンカップをパシュッと開けてスルメを焼きながらあーでもないこーでもないって日本語なのかどうかも定かじゃない言語で話していたのです。

時代が流れその商店がコンビニになり、角打ちが静かに消えて行ったのですよ。当時は角打ちしてるじいちゃんたちを見てると確実に酔っぱけてるし、濃厚な人生からくる重厚な威圧感があってなんだか嫌だったのですが自分がこう・・・酔っぱらいになる回数が増えるとあのじいちゃん達ってとってもキュートで・・・今思えばいい味出してたのになぁなんて思っちゃいますよ。

朝からほっぺた赤くしてブツブツ言いながらキュッと一杯やって、スルメくちゃくちゃしながら「おまえぁあれでぇこれがぁなんあぁなぁ・・・はっはっはっは」もっと仲良くなっとけばよかった・・・知らんじいちゃんだけどw

ちょっと話がずれちゃいましたが、【角打ち】なるものは日本の飲んだくれ文化には重要不可欠な言葉というかスタイルでもあるわけなのです。そんな【角打ち】スタイルの継承者が3号店を出したわけです☆

その名も【鮨角打ち 裏・小樽酒商たかの札幌駅前店】(ながっw)そうです!小樽の有名酒屋といえば酒商たかの!もちろん【角打ち】スタイルそのままに旨い酒をその場で味わえる呑兵衛の聖地。その3代目「高野洋一」さんが札幌昭和ビル店に続いて開店したのがこのお店です。

場所は北1西3の仲通りで、駅前通りを大通公園を背に札幌駅方向に歩くと右手に現れる松屋(ここの呑みもwww)を右に曲がって数十歩右手に見える美容室の入り口のガラスに「お酒は出会い 鮨 角打ち 裏・小樽酒商たかの」の文字を見つけたら左下に降りていけばこの光景!!!

鮨角打ち 裏・小樽酒商たかの札幌駅前店入り口

美容室と同じ入口です♪

所狭しと貼られた日本酒のラベルは圧巻。

ラベル写真

凄すぎる銘酒ラベルの数々

そして現れる「鉄扉」筆で豪快に書かれた文字に日本酒への愛を感じずにいられません。

たかの入り口

鉄扉に豪快な書!

お通しは沢庵とガリ、このコンビ日本酒ものっそのまさります☆

たくあん&がり

このお通しで酒がかなり進みます☆

鮨角打ちと言うくらいなのでメニューのメインは鮨。しかし、巻き寿司オンリーでしかも巻き寿司の上に猛烈なトッピングが乗るのです。今回チョイスしたのはカニイクラと鯖ガリ。見てくださいこの圧倒的な存在感!

カニイクラの後ろで微笑むのは2代目小樽本店で大活躍のスーパー現役です!

カニイクラの後ろで微笑むのは2代目小樽本店で大活躍のスーパー現役です!

危なく酒のことを忘れてしまいますw高野さん曰く「海苔」「酢飯」はバッチリ日本酒に合う!さすが日本酒の伝道師☆日本酒をもっとたくさんの人に楽しんでもらうためには労を惜しまない。

さばガリ

乗っかりに乗っかったガリと鯖の相性はもちろん抜群!

酒屋の鏡です。

三代目!高野さん!!

巻いてます!いつもより多めに巻いてます!

まだまだ開店したばかり!今後も日本酒を飲ませるアイデアが次々繰り出されるに決まってます☆

あの頃、ストーブの周りに集まっていたじいちゃんたちが新たな角打ちスタイルの【鮨角打ち 裏・小樽酒商たかの札幌駅前店】を見たらきっと、はにかんだ笑顔で「おまえぁあれでぇこれがぁなんあぁなぁ・・・はっはっはっは」と喜んでくれるはず、さぁ!貴方も角打ちでいい味出しちゃおう☆

角打ちに飛び込みたい貴方!!!

FBページ情報をチェック!!!

 鮨角打ち 裏・小樽酒商たかの札幌駅前店

このサイトのトップページは

⇒ Delicious!Thing!

 

GRID-IT【おいらGRID-IT使ってんの】便利なものしか使いたくない!前のページ

【おいらMnemosyne使ってんの】便利なものしか使いたくない!次のページMnemosyne

ピックアップ記事

  1. 【札幌 小樽ニュー三幸(北4条店)】美味しいものしか食べたくない!

  2. 【札幌 雷井土音の島根 七冠馬の会】美味しいものしか食べたくない!

  3. 【札幌 ロクゴーガッツのやたら肉魂ラーメン】美味しいものしか食べたくない!

  4. 【札幌 東区 ちょびりこ。ジャム研究所のアレコレ】美味しいものしか食べたくない!…

  5. 【札幌 天ぷら こばしの上天丼】美味しいものしか食べたくない!

関連記事

  1. 【one day】

    【札幌 菊水 晩酌松屋】美味しいものしか食べたくない!

    好きなお酒を呑んだり有名店でお食事をしたり求めるものを…

  2. 【one day】

    焼肉【おまる商店】-札幌中央区(すすきの)

    45歳の太ったおっさんのお散歩。【 #まさんぽ♪ 】はひっさし…

  3. 【one day】

    【札幌 ビーストキッチンの笹筍の天ぷら】

    【美味しい天ぷらが食べたい!】久しぶりにさらっとビーストキッチン☆…

  4. あじとや安良波BASE

    【one day】

    【沖縄北谷町 あじとや安良波BASEの軟骨ソーキカレー】美味しいものしか食べたくない!

    【美味しいスープカレーが食べたい!】先日、沖縄に視察と打ち合わせに…

  5. 【one day】

    【札幌 狸小路 HUGイート 大豚白の肉味噌麻婆炒飯】美味しいものしか食べたくない!

    札幌狸小路5丁目にあるHUGにある大豚白。人気の大豚白麻婆麺が有名です…

  6. 【one day】

    おはよう☆グッドモーニング!札幌事務所♪美味しいものしか食べたくない!【ステーキ宮のステーキ】

    大トラブルに見舞われ一日を棒に振った昨日。緊急家族会議はなんと珍し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

Twitter でフォロー
  1. 【one day】

    TO虎RA-2019オータムフェスト6丁目
  2. 【one day】

    【豚の角煮】美味しいものしか食べたくない!
  3. 【one day】

    【毛ガニ】
  4. 雷井土音 桜鯛とふきのとうの煮凝り

    【one day】

    【札幌 雷井土音の島根 七冠馬の会】美味しいものしか食べたくない!
  5. 【one day】

    【2016は酸味がキーワード!】14日Agrafestaプレイベント開催です。
PAGE TOP