【one day】

【札幌 もろはくの日本酒】美味しいものしか食べたくない!

【素敵なお店「もろはく」でSAKEです。】

このBlogを御覧の皆様は舌と身体でしっかりご理解されている方ばかりと思いますがw世界にはその土地に伝わる【酒】というものがあります。ワインはビールは紹興酒はウォッカはテキーラは・・・わざと書かないですがwお国柄というかお土地柄というかそれぞれの気候風土生活習慣に合った【酒】がある訳です。そう・・・日本には日本のsakeがあるのです。その日本酒をじっくりとゆっくりとしっかりと味わうことができるお店【もろはく】に伺ってまいりました☆

場所は札幌市 中央区南3条西6丁目 インフィニ桂和22ビル 6F国道36号線を西に進み左手にジャンボ100駐車場がある交差点を右に曲がり少し進むと「インフィニ桂和22」の看板が見えたらそのビルのエレベーターで6階へ。店内は調光された優しい光。カウンターテーブルにスポットライトがふんわり当たり最高に落ち着く空間です。目の前にはたくさんの日本酒が整然と並びその上に綺麗に並べられた器が目を楽しませてくれます。銘柄の見えている日本すはすべて味わうことができると言う日本酒好きには堪らない垂涎の絶景です。

選べるのも嬉しいのですがこれだけの種類があると目移りして選べない・・・「もろはく」浜口さん♪に好みの味を伝えるとバチッと合わせてくださいます☆今回はコチラから!!!

七本鎗 純米

七本鎗 純米

落ち着いた香りと切れのある味わい。口に含んで飲み込んだ瞬間に「旨い」と言ってしまう味わいに僕はほんの少しの表現しかしてないのに飲みたかった味をピタリと当てられてしまうプロのチョイスにしびれます。

三種の付き出しは小さなコース料理だ!

三種の付き出しは小さなコース料理だ!

三種の突き出しは右から北海道芽室町産のごぼうを梅肉と昆布で和えたものタコの頭のお刺身をごま油と塩で味付けしたものブランド長芋としても有名な十勝川西長芋のサラダどの料理もとても味わい深く日本酒にピッタリ!特に川西長芋のサラダは青じそのみが和えてあり斬新かつ真剣に旨いのです!!!

そして次にオーダーしたのが

この濁り・・・旨いのなんのってもぅ!

この濁り・・・旨いのなんのってもぅ!

この時期にいつも飲みたくなる而今の濁り!綺麗なグラスに注がれるとまるでスイーツ☆サラッとしたのみ口にピチピチした感覚そこに広がるお米のやわらかな甘さは確実に惚れます☆じっくり、ゆっくり、やわらかく優しい時間の流れを感じたければ「もろはく」に限る!日本が世界に誇るsake【日本酒】はこの国の味のカタチを知る最高のアイテムですね♪若者よ!日本酒を感じるのだ!!!少し背伸びをして「もろはく」で感じるのだぁ!!!

詳細はコチラ

HP⇒ もろはく

このBlogのTOPは⇒DeliciousThing!

MASAが勤めるのは⇒市川燻製屋本舗

【山下達郎も桑田佳祐も神だ!】凄いライブにしか行きたくない!前のページ

【札幌 菊水 晩酌松屋】美味しいものしか食べたくない!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【札幌 東区 ちょびりこ。ジャム研究所のアレコレ】美味しいものしか食べたくない!…

  2. 【ベンベラネットワークカンパニーのチキン白湯】美味しいものしか食べたくない!

  3. 【3月8日〜13日まで市川燻製屋本舗 「きたキッチン」にて試食販売開催です!】美…

  4. 【旬菜鮮魚味和久のラムローストの醤油麹がけ】美味しいものしか食べたくない!

  5. カシミールカレー【カレー専門店 DELHI】でランチ!

関連記事

  1. 牛すじ大根

    【one day】

    【函館産大根を使った牛すじ大根】美味しいものしか食べたくない!

    HUGマートで調達した北海道【函館産の大根】を使って作りました!今回は…

  2. ユッケジャンラーメン

    【one day】

    【札幌 狸小路 焼肉亭サムのユッケジャンラーメン】美味しいものしか食べたくない!

    【「ユッケ」も「ジャン」も「ラーメン」も好きなんですよ♪】人にはそ…

  3. オリモドック チリ

    【one day】

    【レバンガ北海道の応援は「オリモドック」で決まり!】美味しいものしか食べたくない!

    【オリモドック(各種)¥500】レバンガ北海道の応援に行くとも…

  4. 夜の鶴、月の芋。

    【one day】

    【薄皮焼き芋あんぱん専門店「夜の鶴、月の芋。」

    薄皮焼き芋あんぱん専門店【夜の鶴、月の芋。】久し…

  5. 【one day】

    ハバネロで泡辣椒(パオラージャオ)を作るのさ!

    唐辛子系の作物は「連作はダメ!」というのは知っているのですが…

  6. GRID-IT

    【one day】

    【おいらGRID-IT使ってんの】便利なものしか使いたくない!

    最近、「その重たいリュック何が入っているの?」と聞かれることが多々ある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

Twitter でフォロー
  1. チャーシュー丼のチャーシュー

    【food】

    【チャーシュー丼をつくるのです】
  2. 入福そば(中)

    【one day】

    【札幌 手打ち入福そば店の入福そば冷たいの(中)】美味しいものしか食べたくない!…
  3. 【one day】

    【プレミアムモルツ 香るエール】美味しいものしか飲みたくない!
  4. 【one day】

    【札幌 焼肉 寺桜のアレコレ】美味しいものしか食べたくない!
  5. 焼豚ラーメン

    【one day】

    【神戸餃子 橋本家で町中華の真髄を喰らう】
PAGE TOP